


楽しい幼稚園
喜んで登園し、先生やお友達に親しみ、新しい環境に慣れる。
園生活の仕方や決まりを知る。
*大きな声で挨拶する事ができる。

6日(水)進級、始業式
9日(土)入園式
26日(火)健康診斷

学年懇談会
18日ひ組/19日たん・チュ組/20日あ組/21日ば組
29日(金)誕生会

4日(月)児童節
5日(火)清明節
台湾籍5歳免学費補助申請

安全教育
お友達と仲良く遊ぶルールを知る。
交通安全の知識や色々な乗り物を知る。
お母さんに感謝の気持ちを伝える。
*手洗い、嗽、確かに履行する。

5日(木)子供の日集い
12日(木)17日(火)フッ素塗布
10日(火)19日(木)避難訓練

20日(金)誕生会

1日(日)労働節※2日(月)代休
5日(木)こどもの日
8日(日)母の日
遠足:防災博物館

すてきな家族
健康な生活リズムを身につける。
パパ毎日ご苦労様。家族構成を知る。
小動物に親しみ、優しい心を持つ。
*正しい歯の磨き方を知る。

2日(木)ちまき作り大会
ドラゴンボート見学

保育参観
14日(火)ひまわり組
16日(木)あじさい組
24日(火)誕生会
個人懇談
6/6(月)~6/10(金)

3日(金)端午節
10日(金)時の記念日
19日(日)父の日
21日(火)夏至
遠足:林安泰古厝

星物語
物語を聞楽しさ、想像力を養う。
星に興味を持つ。
山登り、水遊び、川遊びを楽しむ。
*行儀良く、食事ができる。

7日(木)七夕集会
15日(金)第一学期終業式
皆勤、精勤奨賞
お店屋さんごっこ
21日(木)お泊り会
30日(土)園内消毒

14日(木)誕生会

7日(木)七夕
18日(月)海の日
サマースクール遠足:自来水博物館

夏の遊び
暑さに負けずに体を思いきっり動かし、
水遊び、川遊び、海遊びを楽しむ。
異年齢の交流により、思いやりをもつ。
*体の清潔を保つ。

サマースクール
7/18(月)~7/29(金)前期
8日(月)~19日(金)後期
18日(木)お泊まり会
23日(火)第二学期始業式

夏期休業 8月1日(月)~8月5日(金)
26日(金)誕生会

8日(月)父親節(台)
サマースクール遠足:八里左岸公園

秋の自然遊び
日本の夏祭りや縁日ごっこを楽しむ。
中秋節、芋ほりなどで自然に興味をもつ。
祖父母へ感謝の気持ちを伝える。
*毎日元気に登園する。

プール納め週
5日(月)~8日(金)
祖父母へのお手紙を送る

学年懇談会
8/29(月)ひ組、8/31(水)バ組、1日(木)バ,2日(金)た・ちゅ組
17日₍土₎夏祭り※12/29(木)代休
22日(金)誕生会

10日(土)中秋節
9日(金)補休
19日(月)敬老の日
23日(金)秋分の日
28日(水)教師節
遠足:三芝芋掘り