
先月から梅雨入りし雨の日が続き、大好きな砂遊びが何度も残念に終わりました。園では教室内でできるリズム体操やゲーム、お絵描きや絵本の読み聞かせなどのして雨の季節の楽しさを楽しく過ごすための工夫をたくさんしています。
コロナ禍で昨年5~7月休園となりました。今年は、オミクロンの大流行と国の政策の緩和、5月中旬の園でも運転手、園児数名、担任の先生も陽性になりました。全台北の幼稚園があまりにも感染者が多く保育にも支障が出ているため急遽23日(月)~全台北の幼稚園が一週間休園となりました。お陰で、感染した方は皆軽症で回復しました。それで予定していた個人懇談会を今月末に延期いたします。引き続き、コロナ感染対策を今まで通り行いましょう。手洗いや消毒マスク着用を実行し、皆様と一緒に乗り越えましょう。
今月3日(金)は旧暦の5月5日端午節です。2日(木)恒例の粽子(チマキ)作り大会を行いました。全園児の半分しか出席しませんでしたが、邪気を祓う端午節です。家の軒先に飾る菖蒲の葉は刀のごとく悪い者を断ち切ります。よもぎ(艾草)の芳香は身を守る香包は魔除けになります。一日も早くコロナ禍が落ち着きますように又、皆様のご健康ご多忙をお祈り致します。
端午節を過ぎると本格的な夏が到来し、園では季節にふさわしい活動を取り入れますが、コロナの状況により、プール遊びを水鉄砲などにしたいと思います。暑さに耐え、早寝早起き十分な休息とバランスいい栄養を取ることを心がけましょう。コロナウイルスに負けずに皆様と一緒に元気に過ごしたく存じます!心も体もリフレッシュしましょう!
2022年6月
コロナ禍で昨年5~7月休園となりました。今年は、オミクロンの大流行と国の政策の緩和、5月中旬の園でも運転手、園児数名、担任の先生も陽性になりました。全台北の幼稚園があまりにも感染者が多く保育にも支障が出ているため急遽23日(月)~全台北の幼稚園が一週間休園となりました。お陰で、感染した方は皆軽症で回復しました。それで予定していた個人懇談会を今月末に延期いたします。引き続き、コロナ感染対策を今まで通り行いましょう。手洗いや消毒マスク着用を実行し、皆様と一緒に乗り越えましょう。
今月3日(金)は旧暦の5月5日端午節です。2日(木)恒例の粽子(チマキ)作り大会を行いました。全園児の半分しか出席しませんでしたが、邪気を祓う端午節です。家の軒先に飾る菖蒲の葉は刀のごとく悪い者を断ち切ります。よもぎ(艾草)の芳香は身を守る香包は魔除けになります。一日も早くコロナ禍が落ち着きますように又、皆様のご健康ご多忙をお祈り致します。
端午節を過ぎると本格的な夏が到来し、園では季節にふさわしい活動を取り入れますが、コロナの状況により、プール遊びを水鉄砲などにしたいと思います。暑さに耐え、早寝早起き十分な休息とバランスいい栄養を取ることを心がけましょう。コロナウイルスに負けずに皆様と一緒に元気に過ごしたく存じます!心も体もリフレッシュしましょう!
2022年6月


TAIPEI HIROKA JAPANは、自然あふれる芝山公園の森と双渓川に囲まれたすばらしい環境の中で、 日本のお子様にのびのび遊べる園地である。
子供の目の高さで確かめていく保育、 また幼児ひとりひとりを生かす教育方針、健康で明るい子供、力いっぱい自分を表現する子供、考える子供を育てていく目標です。
子供の目の高さで確かめていく保育、 また幼児ひとりひとりを生かす教育方針、健康で明るい子供、力いっぱい自分を表現する子供、考える子供を育てていく目標です。
